デザイン制作をしていると、
「全然いいアイデアが出てこない!泣」
「前作ったのとほぼ同じだ!泣」
なんて場面の遭遇したことのある人は私だけではないでしょう…。
いくら考えても何も出てこない時ってありますよね。
悩めば悩むほど答えは出てこないものです…。
今回はアイデアづくりの参考になる本をご紹介します!
アイデアづくりには実は秘訣があるんです!
アイデアの作り方
ジェームズ・W・ヤング氏著書の書籍になります。
こちらの本はかなり有名ですよね。
驚くべきことはページ数は約100ページ!
サイズも小さく本を読むのが早い人は1時間もあれば読み終えます。
本当に驚くべきことはその内容の濃密さ…。
この本を読み終えた後は
「この本に出会えてよかった…」
と本当に思いました笑
内容もシンプルで分かりやすく、色んな人に紹介したい良本です!
created by Rinker
¥1,100
(2025/05/01 16:27:50時点 楽天市場調べ-詳細)
アイデア大全
こちらは具体的にアイデアを出す方法を様々なパターンで記載されています。
紹介ツールはなんと42個!!
様々な方法がありますので、あなたに合った最適なアイデア作成方法がみつかるのではないでしょうか?
配色アイデア手帖
こちらの本は配色をテーマにそって様々なカラーの組み合わせを紹介している本です。
このパターンの配色でデザインすると垢抜けた感じに仕上がります笑
バランスが凄く良いです。
カラーコードもちゃんと記載されていますので、配色パターンを参考にしてみると新しいアイデアが生まれるかもしれません!
今回は以上になります。
みなさんはどうやってアイデアを出していますか?
おすすめ方法があったらぜひ聞かせて欲しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。